

2022/03/11 | 募集していたトリマー・看護師は決定いたしました。 |
2020/09/30 | ![]() VETERINARY BOARD 2020年9月号 猫の痒みの抑え方 症例報告を執筆しました。 |
2020/02/21 | ![]() 犬の内科診療パート1 外部寄生虫性皮膚疾患について執筆しました。 |
2019/07/18 | ![]() Small Animal Dermatology スペシャリストに聞く!「自己免疫性皮膚疾患・免疫介在性皮膚疾患・脱毛症 私たちはこう治療する」を執筆しました。 |
2019/06/06 | ![]() カラーBOOKS犬と猫の皮膚病 症例提供しました。 |
2019/04/08 | ![]() 日本獣医内科学アカデミー(JCVIM2019) 「猫のアレルギー性皮膚疾患 どう調べ、どう治す」を講演しました。 |
2019/04/08 | ![]() 「犬と猫の皮膚疾患ケーススタディーケースレポート」を執筆しました。 |
2019/04/08 | ![]() 2019年1月号 「『柴犬三昧』柴の皮膚病ガイド」を執筆しました。 |
2019/04/08 | ![]() 2018年9月号 「『ビーグル!』垂れ耳犬種は要注意! 外耳炎 A to Z」を執筆しました。 |
2019/02/26 | ![]() 2018年10月号 「一目で分かる症候シリーズ脱毛・膿疱 『毛周期停止(脱毛症X)』」を執筆しました。 |
2018/07/23 | ![]() 2018年6月号 「薬用シャンプーと外用薬」を執筆しました。 |
2018/06/11 | ![]() 2018年6月号 「耳道内洗浄により改善した急性外耳炎のみられた2症例」を執筆しました。 |
2018/05/11 | ![]() 2018年5月号 「シャンプー療法により改善がみられたマラセチアの二次的増殖を伴う犬アトピー性皮膚炎の1症例」を執筆しました。 |
2018/01/18 | ![]() Small Animal Dermatology 2018年1月号 「ニャンともムズかしい猫の皮膚病」を執筆しました。 |
2017/09/07 | ![]() 2017年9月号 「細菌性外耳炎に塩酸ロメフロキサシン眼科耳科用液を使用した3症例」を執筆しました。 |
2017/07/26 | ![]() SMALL ANIMAL DERMATOLOGY 2017年7.8月号 「皮膚科のお悩み相談室」を執筆しました。 |
2017/06/27 | ![]() Small Animal Dermatology 45 「みんなのアポキル錠」を執筆しました。 |
2017/04/04 | ![]() 一般社団法人日本獣医皮膚科学会第20回記念学術大会・総会にて記念講演「治せる皮膚科を目指して」の座長を務めました。 |
2017/04/04 | ![]() 2017年3月号 「抗菌性を有する植物由来の精油および必須脂肪酸からなる局所スプレーの有効性を評価する身体分割無作為盲検試験」を監訳しました。 |
2017/02/15 | ![]() 2017年2月号 「耳道内の洗浄と点耳薬の使用で改善した外耳炎の症例」を執筆しました。 |
2016/12/27 | ![]() 2016年12月号 「犬のケラチノサイトにおけるToll様受容体2を介した胸腺間質リンホポエチンの転写」を監訳しました。 |
2016/12/27 | ![]() いぬのきもち 2016年10月号 外耳炎治療について掲載されました。 |
2016/12/27 | ![]() 初めて飼い主さんのいぬのきもち 2016年10月号 外耳炎治療について掲載されました。 |
2016/12/22 | ![]() SMALL ANIMAL DERMATOLOGY 2016年7.8月号 「犬アトピー性皮膚炎とアポキル錠」を執筆しました。 |
2016/12/22 | ![]() SMALL ANIMAL DERMATOLOGY 2015年11.12月号 「症例報告 全身性ニキビダニ症」を執筆しました。 |
2016/12/22 | ![]() SMALL ANIMAL DERMATOLOGY 2012年5.6月号 「急速減感作療法が有効であった猫瘙痒症の1例」を執筆しました。 |
2016/02/12 | ![]() |
2016/02/12 | ![]() |
2016/02/01 | ![]() 2016年2月号 「猫を診る!ねこ科」を執筆しました。 |